

本日の一輪(ラナンキュラス・ミグノン)
- 公開日:
こんにちは。店長 岡田です。 本日ご紹介するのはラナンキュラスです。八重の花弁が美しいラナンキュラスは日持ちもよく、豪華に開くので好きな花ですが、本日はその中でもミグノンという種類のものになります。色はピンク/緑。少し開 […]

本日の一輪・赤バラ・バニティルージュ+
- 公開日:
みなさん、こんにちは。店長の岡田です。改めまして令和4年よろしくお願いします。 ところで、こちら三重県では、先週から市場が新年度初市になりまして、昨日で二回目の花市が終わりました。 新春は荷物も不安定で、成人式とか若干、 […]

令和4年 開けましておめでとうございます。
- 公開日:
令和四年も明けました。おめでとうございます。 今日は新年早々初期化した少しビンテージなWindowsのノートPCでこれを書いています。 一昨年、昨年とコロナに翻弄された二年を過ぎて、さてさて令和四年はどんな一年になるのか […]

藤原岳・・山頂に行かず天狗岩
- 公開日:
いやぁ~ 先日の温かい日差しの山日和に(12月9日)お山に行ってきました。 雪はなく、溶けた後のドロドロがありました。 歩きにくい。 しかも滑りそうで慎重に進みました。 雪の御岳山までよく見えて・・い・・・いつかは行っ […]

フラワーデザインスクール「HANA*HANA倶楽部」
- 公開日:
こんにちは。店長岡田です。^^ オカダフローリストではお花の教室も行っています。 月2回、火曜日のお昼と夜。ブログのタイトル通りフラワーデザインスクール「はな*はな倶楽部」です。 今回は春の花を使い、ナチュラルなオールラ […]

配達からの~高見山登山
- 公開日:
定休日に配達可能地域の一番山奥に配達が。そこから登山口まですぐ近くの高見山までトレーニングに行ってきました!! 前日「初雪&樹氷観測」の記事もあったので、もうないとは思いつつワクワク♪ 結果、登山道には雪はないけど山肌に […]

お花にとって、いい環境とは?
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは~~!再び店長の岡田です。 遅れてきた山ガールもご贔屓、ご厚情のほどよろしくお願い申し上げます~! さて、話は戻りますが、お花が大きく咲き開くってどうすればいいんでしょう?水揚げや管理も難しそうですよね。 そん […]