

バラを使ったアレンジメント教室
- 公開日:
依頼を頂いて、アレンジ教室を行いました。今回は対象者が60代以上の大人の教室。コロナも落ち着いてきたので二年越しの開催です。 本日の教材は季節が旬の美しい伊勢のバラをメインに使い、それを自由に美しく配置するスタイルです。 […]

竜ヶ岳のシロヤシオ(白い羊といわれております)
- 公開日:
鈴鹿セブンマウンテンの竜ヶ岳に咲くシロヤシオは満開になると その姿が羊の放牧のようだと人気のスポットです。 前回行った秋は紅葉した葉っぱを「赤い羊」と呼ばれているのです。 その時と違うルート、中道ルートで行ったのですが […]

赤いバラ(ブリランテ)60本のアレンジメントフラワー
- 公開日:
還暦のお祝いにと大きな赤バラのアレンジメントのご注文をいただきました。 ブリランテは伊勢のバラが作る高品質の赤いバラ。お花がとても美しくて丈夫なイチオシの品種。茎に棘があまりないことも特徴です。今回はそのブリランテを使っ […]

開院お祝いの大きなアレンジメントフラワー
- 公開日:
エステサロンが開院するのでお祝いに大きなお花を納品しました。 お客様のご希望でコチョウランをたくさん使い、白色主体で上品にまとめました。裾に差し色で赤、オレンジを配し、アクセントになりました。 この商品は一人で運ぶのも大 […]

長野県よりキュートなバラが!
- 公開日:
こんにちは〜〜!店長の岡田です〜。 年度末で各所お忙しい最中ですが、当店でも忙しさに紛れさせてキュートなバラを仕入れました〜! 長野県下伊那郡 堀木園芸さんのシャドウオブザ・シティとワンダーウォール。 深みのある色あいで […]

熊野古道 馬越峠・便石山
- 公開日:
一度行ってみたかった 熊野古道 馬越峠からの便石山にある通称「象の背」って大きな岩 春の陽気に楽しく歩いてきましたっ!! いい雰囲気の石畳が続く熊野古道は癒されるけど その後に出現する階段地獄に「まだあるのぉぉ」と心の中 […]

本日の一輪「チューリップ ピンクマジック」
- 公開日:
本日入荷のチューリップ「チューリップ ピンクマジック」です。チューリップも最近は沢山の種類となっていますが、このピンクマジック 八重の花びらが可愛い上に、フリンジ咲き。 その上、色までおしゃれという、誰でも手にしてしまう […]

「伊勢のバラ」PINK フェリシタル、ブロッサムピンク
- 公開日:
こんにちは。店長です。 今日、市場から入荷した伊勢のバラをご紹介します。 ピンク系ですが、濃いほうがフェリシタル。薄いほうがブロッサムピンクです。 まず、フェリシタル。濃いピンクのバラは硬い目のイメージがありますが、こい […]